Amazon Echoを買って良かったなあ、と思えることの一つが、ソファに寝転んでいようがキッチンにいようが、Alexa(アレクサ)に一声かければ好きな音楽が聴けることです。
AmazonミュージックとSpotifyが対応しています。でも、音声コマンドで、Amazonミュージックで作成した自分のプレイリストの名前を言っても、Alexaが、Spotifyのプレイリストをかけてしまったり、まったく認識してくれなかったりすることありませんか。
そんなときどうしたらいいか。僕のオススメのやり方をご紹介します。
プレイリスト名は、カタカナにする。
Amazon Musicのプレイリストを、もし英語や漢字にしているようだったら、カタカナに変更してみてください。
「ピアノ」とか「ボーカル」とか「エドシーラン」とか、できればシンプルなものがいいです。
何度も試したんですが、今のところカタカナの方が圧倒的に認識されやすいです。
「BGM」とか日本人の発音でも拾ってくれるプレイリスト名もありますが、アレクサに確実に認識させるためには、カタカナにした方が無難なようです。
アレクサに頼むとき、「アマゾンの」「私の」と付け加える。
そして、アレクサに指示するときのコマンドの言い方が重要です。
プレイリスト名の前に、「アマゾンの私の」と付け加えてみてください。たとえば、プレイリスト名が「ピアノ」だとすると、「アレクサ。アマゾンの私のプレイリスト、ピアノを再生して」という感じです。これで、勝手にSpotifyが再生されることもなくなり、かなり精度が高くなるはずです。
頻繁に再生しているプレイリストは、「私の」という言葉をつけなくても、再生してくれるようになりました。学習してくれたのでしょうか。
便利な「全曲リピート・モード」再生
あと、プレイリストをリピート再生したいときの音声コマンドは「アレクサ。プレイリスト、全曲リピート」です。
前述したやり方でプレイリストを再生してから、このコマンドを実行します。これも知っておくと便利ですよ。
以上です。これで、アレクサにイラっとせずに、快適に好きな音楽を聴くことができるようになるはずです。ぜひ試してみてください。
コメント
ためになりました!